現金・カードの収納に特化したL字ファスナー長財布。 厚みはファスナーの幅と同じ15mmで、独自レイアウトによりものを入れても膨らみにくくなっています。カードポケットの下を突き抜けるようにすることで、本体の高さをぎりぎりまで低く設定しました。 壁側の小銭入れ部には小銭を外側からも内側からも取り出すことのできるダブルアクセス構造を採用。会計時に発生した小銭のおつりも、小銭ポケットをガバっと開き上からまとめて「ポイ」することで、よりスピーディに会計を済ませることができます。背面側のファスナーポケットにマチをつけることで、見やすく取り出しやすい設計。 中央のカード入れには、独自の構造の縦に入る10カードポケットを配置。2枚の革を縫い合わせ、切込みを入れ中に芯を入れただけのシンプルな構造にすることで、革の重なりを抑え薄く仕上げました。 試行錯誤の上、切込みの絶妙な角度と間隔により、カードを選びやすく、取り出しやすいように仕上げました。この薄くハリのあるカード入れが仕切りとなり、お札が折り曲がらずまっすぐに収まるようになっています。 カードをきれいに、取り出しやすく「整列」できることからフランス語で整列を意味するアリニエ(aligner)と命名しました。